==============================   日本語学会からのお知らせ 第110号(2019年11月14日) ==============================  このメールは,日本語学会会員の皆様にお送りしています。 ―――――――――――――――――――――――――――――― ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 「大会発表について」(発表形態・応募要領)の改定について ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2020年度春季大会以降の発表形態の変更にともない,以下のページを大幅に改定いたしました。 ◆大会発表について https://www.jpling.gr.jp/taikai/presentation/ 主な改定内容は,以下の通りです。 1. 口頭発表,ポスター発表,ワークショップのそれぞれの発表形態,発表時間,機器使用(ポスター発表についてはポスターの判型),追加資料の配布の可否,発表賞の対象となるか否かについて明文化しました。 2. 口頭発表でご応募いただいた発表のうち,応募時にポスター発表での発表を可とするもので,委員会においてポスター発表のほうが適当と判断されたものについては,ポスター発表での発表をお願いする場合があることを明記しました。 3. 応募件数について,同一の応募者が同一の大会で筆頭発表者として応募できる件数を,「口頭発表・ブース発表のいずれか1件とワークショップにおける発表1件の合計2件」から,「口頭発表・ポスター発表・ワークショップのいずれか1件」としました。 4. 応募用要旨の提出ファイルを,「Wordファイル等とPDFファイルの両方」から「PDFファイル」のみとしました。 5. ワークショップの応募用要旨作成にあたっては,発表者(筆頭発表者・共同発表者)の氏名と役割を明記していただくことにしました(シングルブラインド審査の実施)。 6. 二重発表の禁止について,以下のように文言を変更しました。 (変更前)他の学会などで発表したもの,あるいは発表する予定のものとほとんど同じ内容の発表応募を禁じます。 (変更後)他の学会などで既に発表した,もしくは発表の申し込み中である内容,また,既に学術刊行物に掲載された,もしくは投稿中である論文と極めて類似する内容の発表応募を禁じます。 7. これまでの口頭発表,ワークショップの大会発表要領には,以下の規定がありましたが,発表時のプレゼンテーション上の自由度を損なうものと考え,明文化しないことにいたしました。 「パワーポイントを使用する場合,スライドに提示する内容は予稿集に沿ったものに限ります。予稿集にない内容(特に分析結果等)を加える,予稿集とは異なる構成にする等の変更は一切禁止します。資料番号等は,予稿集の番号と一致させてください。」 明文化はしないものの,審査を経て採用された発表が,予稿集の内容から大幅に逸脱することは望ましいことではない,という点についてはご理解いただき,発表の際には十分にご留意くださいますようお願いいたします。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 2020年度春季大会(東京外国語大学)研究発表募集 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2020年度春季大会(5月16日(土)・17日(日),東京外国語大学)の研究発表募集を学会ホームページに掲載いたしました。 応募締切を,昨年度までに比べて遅く設定いたしました。 審査を迅速に行うことにより,その後のスケジュールには大きな変更なく進める予定です。 会員の皆様には,ふるってご応募くださいますようお願いいたします。 ◆口頭発表 2020年2月5日(水)必着 ◆ポスター発表 2020年2月5日(水)必着 ◆ワークショップ 2020年1月22日(水)必着 詳しい応募要領は,ホームページをご確認ください。 https://www.jpling.gr.jp/taikai/2020a/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 11月23日開催 『日本語学大辞典』刊行1周年記念公開講演会 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 『日本語学大辞典』刊行1周年を記念して,公開講演会を開催します。 ふるって御参加ください。(参加費無料,事前登録不要) 期日 2019年11月23日(土・祝)13:30~16:50(13:00開場) 会場 東京大学文学部3番大教室    (本郷キャンパス国際学術総合研究棟1階) プログラムなど,詳しくは学会ホームページをご覧ください。 『日本語学大辞典』刊行1周年記念公開講演会のご案内 https://www.jpling.gr.jp/notice/20190824kinenkoenkai/ ============================== ■ 「日本語学会からのお知らせ」バックナンバー https://www.jpling.gr.jp/kaiin/infomail/backnumber/ ―――――――――――――――――――――――――――――― ■ 研究会・講演会などの情報は,日本語学会ホームページの「学界消息(研究会等の開催情報)」から見ることができます。また,学界消息には,会員・非会員を問わず,どなたでも情報を登録することができます(ただし,非営利のものに限ります)。ご活用ください。 https://www.jpling.gr.jp/gakkai/aboutgakkaibbs/ ―――――――――――――――――――――――――――――― ■ メールアドレスの変更は下記のアドレスへご連絡ください。 mail-register■■jpling.gr.jp(■■は@に置き換えてください) 本文には,(1) 名前,(2) ふりがな,(3) 所属,(4) 変更/新規の別,(5) 登録する電子メールアドレス(携帯電話のアドレスは,メール配信のできない場合がありますので,登録はご遠慮ください)を記入してください。 ―――――――――――――――――――――――――――――― ■ 配信停止は下記のアドレスへご連絡ください。 (本文に配信停止を明記してください。) mailstop■■jpling.gr.jp(■■は@に置き換えてください) ―――――――――――――――――――――――――――――― ■ その他のお問い合わせ・ご意見は,日本語学会事務室へお願いします。 〒113-0033 東京都文京区本郷1丁目13番7号 日吉ハイツ404号 電話・FAX:03(5802)0615 E-MAIL:office■■jpling.gr.jp(■■は@に置き換えてください) ―――――――――――――――――――――――――――――― ■ 日本語学会ホームページ https://www.jpling.gr.jp/ ―――――――――――――――――――――――――――――― ■ 日本語学会広報委員会のTwitterページ https://twitter.com/sjl_dig ―――――――――――――――――――――――――――――― ■ 日本語学会広報委員会のFacebookページ https://www.facebook.com/society.for.japanese.linguistics/ ――――――――――――――――――――――――――――――