会議録(2023年度)
lastupdate 2023/5/1
- 会員総会
- 理事会
- 評議員会
- 事務局委員会
- 編集委員会
- 大会企画運営委員会
- 広報委員会
- 選挙管理委員会
- 論文賞選考委員会
- 発表賞選考委員会
- 『資料集「展望」』編集委員会
- ジュニア研究者育成制度検討委員会
- 中高生日本語研究コンテスト実行委員会
- 学会国際化推進委員会
会員総会
理事会
理事会(2023年度第1回)
日 時 2023年4月23日(日)13時―16時30分
会 場 オンライン会議(Zoom)
出席者 (会長)近藤泰弘・(副会長)木部暢子・(理事)小林隆・清水康之・田中牧郎・月本雅幸・野田尚史・森山卓郎・(事務局長)山田昌裕・(編集委員長・選挙管理委員長)天野みどり・(大会企画運営委員長)石黒圭・(広報委員長)ジスク・マシュー・(書記・事務局委員)安井寿枝
【審議事項】
- 編集委員長の交代について、近藤会長より経緯説明があり、承認された。
- 会勢報告として、2022年度会員数推移について、山田事務局長より説明があり、承認された。
- 2022年度事業報告について、山田事務局長より説明があり、承認された。
- 2022年度決算報告および収支資産の推移報告について、小林財務担当理事、山田事務局長より説明があり、承認された。
- 2023年度事業計画について、山田事務局長より説明があり、承認された。
- 2023年度予算案について、山田事務局長より説明があり、承認された。
- 転載の申し出について、山田事務局長より説明があり、承認された。
【報告事項・その他】
- 日本語学大辞典の販売状況、印税収入について、担当の月本理事より報告がなされた。
- 編集委員会報告として、天野編集委員長より、(1)刊行・編集状況、(2)展望についての現状、(3)編集についての変更点、(4)その他検討課題について報告がなされた。
- 大会企画運営委員会報告として、石黒大会企画運営委員長より、(1)大会企画委員会の体制と会議開催日、(2)日本語学会2022年度秋季大会開催状況、(3)2023年度春季大会準備状況、(4)2023年度秋季大会準備状況、(5)2023年度秋季大会以降の開催予定について報告がなされた。
- 広報委員会、学会国際化推進委員会報告として、ジスク広報委員長より、(1)広報委員会の体制、(2)学会国際化推進委員会の体制、(3)英文機関誌Language in Japanの役員、(4)会議記録、(5)英文機関誌の進捗状況について報告がなされた。
- 選挙管理委員会報告として、天野選挙管理委員長より、スケジュールについて報告がなされた。
- 論文選考委員会報告として、山田事務局長より報告がなされた。
- 発表賞選考委員会報告として、森山理事より報告がなされた。
- 『資料集「展望」』編集委員会報告として、山田事務局長より報告がなされた。
- ジュニア研究者育成制度検討委員会報告として、田中理事より、(1)中高生日本語研究コンテスト、(2)ジュニア研究者育成、(3)シンポジウム実施と書籍の編集・刊行についての報告がなされた。
- GEAHSS運営委員会報告として、木部副会長より、ギース第6期運営委員会第1回についての報告がなされた。
- 言語系学会連合報告として、野田理事より、2022年度事務局が無事に終了したとの報告がなされた。
評議員会
事務局委員会
編集委員会
大会企画運営委員会
広報委員会
選挙管理委員会
論文賞選考委員会
発表賞選考委員会
『資料集「展望」』編集委員会
ジュニア研究者育成制度検討委員会
中高生日本語研究コンテスト実行委員会
学会国際化推進委員会